
マニラの街が眼下に広がる。
東には、多分、木星がひときわ大きく輝いて
これからを祝福してくれているよう。

ニナイ・アキノ到着。
機内食で飲んだビールが当分飲めないとは
この時微塵にも思わなかった。
8月6日からマニラはロックダウン。
出国手続きの前に体調やワクチン、
滞在先を書く申告書類、検温、
Trazeのアプリをスマホに入れる、
隔離解除のためのPCR検査予約、
フェイスシールドをサンバイザーの様に
している職員とやり取りしたりする。
迎えに来てくれたは車はなぜかセダンで
スーツケース4つを1つ助手席に
後ろ3つ半ば強引に閉めて驚く私達に
運転手さんは笑ってOK。
ホテル到着後、玄関外で蚊に刺されそうになりながら
また書類を書き、自分自身や荷物を消毒されたり
フロントで色々説明されて部屋に着いたのは夜中。

メトロ・マニラの朝。
目の前には野球場と陸上トラック。
窓を開けたいけど20,000ペソ(約4万円)の罰金。
煙草は吸わないけど吸ったら10,000ペソ(約2万円)の罰金。
ここで当初10日間の隔離の予定。
フィリピンのテレビでも東京オリンピック・
金メダリスト重量挙げのディリン・ディアス選手や
他のメダリスト、オリンピアンが放送されて
日本が近づいてきてくれた感じだった。