フィリピンのとびら with COVID-19

2021年8月~2022年6月 コロナ禍、夫の海外赴任のためセブ島で過ごした日々

カテゴリ: マニラで隔離

20210825airport.jpg
セブへ飛べるか、運命の日。
デュシタニホテルのマネージャーさんが
玄関まで送ってくださる。
本当にお世話になりました。
もしセブへ飛べなかったらまた戻るので
その時はよろしくお願いします、と話して
手配した車に乗り込む。

ニノイ・アキノ空港の国内線が見えてきた。
到着するやいなやカートを持ったスタッフが
私達のスーツケース4つを載せ
小さい窓口に連れていき
「ここで荷物運びの手数料400ペソ払って」と。
スーツケースを預けるところでも
陰性証明を提示したり荷物の中身の説明をしていると
別のガタイのいいスタッフがやってきて
私達が日本人だとわかると
大したことしていないのにチップの要求。
無事に行けることが大事なので払った。

20210825seat.jpg
空港の手続きに時間がかかると聞いていたけど
すんなり終わってしまった。
国内線は空いている。
外からスズメが入ってきてのどかな感じ。

20210825plane.jpg
目の前にはセブ行きの飛行機。
出発まで2時間ある。
夫にお昼を聞くと「あんまり食べられない」
飛ぶまで心配みたいだけど
私のお腹は時間に正確。

20210825shop.jpg
お店にはだいたい同じものが売っていて
カップラーメン、ハンバーガー、
サンドウイッチなど軽食や飲み物。
お湯はくれるみたい。

20210825krispy.jpg
クリスピー・クリーム・ドーナツ。
でもドーナツの気分じゃない。

20210825mrdonut.jpg
ミスタードーナツも閉まっていて
隣りのキオスクで肉まんを買うことにした。

20210825nikuman
中味は鶏肉でケチャップ付き。
まんじゅうの部分はおいしい、
鶏肉は固い感じ。
あとでわかったけどシオパオという名前。

20210825gotocebu
フライトは13:30だったのに
12:40くらいから案内が始まる。
大音量でビデオを見ながら
大きな、多分中国語で話している
カップルが私の席のそばに来てて
離れられるから良かった。

いざセブへ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20210824captainameriga
この日午前中、またショッピングモールへ
前回とは違うルートで歩く。
キャプテン・アメリカ、コロナをやっつけて!

20210824kuroneko
グリーンベルトの一角には人懐こい黒猫。

20210824greenbelt.jp
熱帯の草木の向こうに高層ビル。

20210824vaccine
ギャラリアではワクチン接種なのか
医療関係者らしき人も。

ユニクロまで来ると隣に銀行があって
ライフル銃のようなものを肩に下げている
警備員がいて驚いた。
外国では銃が身近にある。

20210824toilet.jpg
部屋に戻るとルームクリーニングが来ていたので
このトイレ左脇にある銀色のホースは
前のホテルにもあって疑問だったので
聞いたらウォッシュレット。
試しに使ってみたら水圧が強く
水も冷たく衣服が濡れてしまった。
コツがいるのかな。

20210822haisuiko.jpg
ちなみに洗面台は排水口に蓋があって
開けたままだと下水臭があがってくる。
使うときは蓋を回しながらひっかけて使う。

20210822water2.jpg
ホテルで頼んだら来た7リットルの水。
隣は330ml。
ちょっとした筋トレになる。
蛇口の水が飲めるのは有り難いこと。

20210824para
夕方、メールでPCR Test, Negative の返信。
ひとつづつタスクを終わらせていく。
パラリンピック開会式を見ながらパッキング。
翌日はセブ行きの飛行機が時間変更になったけど
陰性証明書を持って無事に飛べますように。
同時にデュテルテ大統領が
来年副大統領に立候補するとのニュース。
フィリピンも変わっていく。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20210823morning.jpg
[朝ごはん] Thai Breakfast
Rice Soup, Sweet Pork, Fried Fish, Salted Egg & Tomato, Pickled Papaya, Garlic Rice
白菜の煮浸しみたいなのがおいしい。
ライス・スープとかいてあったので
想像していたのと違ったけどお粥さん。
お腹に優しいメニュー。

20210823lunch
[昼ごはん] Pantry Filipino Bento B
Chicken Adobbo, Quail Egg, Roaster Eggplant, Green Mango Pickle, Garlic Rice, Fresh Fruit
これもフィリピン代表料理、アボド。
酢、醤油、ニンニクなどの調味料を
使った炒め煮料理の総称。
豚肉や鶏肉で作る。
手前のナスは皮を剥いてありて
柔らかく食べやすい。

20210823meal.jpg
[晩ごはん] 左・Umu Japanese Bento B
右・Benjarong Thai Bento A
Som Tam (Chili, Crispy Papaya, Long Bean, Tomato, Garlic, Peanut)
Gam Moo Yang(Grilled Pord Cheek, Spicy Tamarind Sauce Steamed Jsmine Rice)
パパイアの炒めものがおいしい。

20210824morning.jpg
[朝ごはん] 右・Continental Breakfast
左・Western Breakfast

20210824lunch.jpg
[昼ごはん] 上・Umu Japanese Bento A
下・Pantry Filipino Bento B
Pantry Asian Bentoを頼みたかったのに
Not Available。

20210824meal
[晩ごはん] 左・Pantry Wester Bento
右・Pantry Filipino Bento C
左・Pantry Western Bento
Crispy Tadyang, Pinakbet, Steamed Rice, Fresh Fruit
BBQみたいな骨付き牛肉がワイルド。

20210825morning.jpg
[朝ごはん] Western Breakfast
もうひとつのパンの皿が入り切らない。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ