フィリピンのとびら with COVID-19

2021年8月~2022年6月 コロナ禍、夫の海外赴任のためセブ島で過ごした日々

カテゴリ: セブ2

20220608birdshow1
13:30からバード・ショー。

20220608bd2
時間になると観客席一番後ろから
一番前のステージへカラフルな
インコが数十匹観客席上を飛んでいく。 

20220608bd3
MCが手を上げた女性にステージへ
来るように言うと帽子の上に鳥を
呼んで載せてくれた。
本人は見えないよね。

20220608bd4
オウムへのインタビュー。
ちゃんと返して偉い。

20220608bd5
これは鷲だったと思う。

20220608bd6
これは確かハヤブサだったと思う。

20220608bd7
鷹と鷲と隼の違いがよくわからない
けど素晴らしいショーだから
ぜひ現地で見て欲しい。

20220608goback
帰りは出入り口のスタッフに聞いて
バン・タクシーでカーメンへ戻ることに。
値段は行きのバイクタクシー
より安く150ペソ(約375円)。
ただ車が満員になるまで発車
しなくて車の中で1時間以上待機。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20220608impalas
サバンナ・コーナーを回るために
専用のトラックに乗って車窓から見る。
インパラ達が草を食んでいる。

20220608antelopes
カモシカみたいな動物。

20220608savannah1
草むらで角しか見えない。

20220608savannah2
水牛かな、写真がボケてしまった。

20220608zebras
シマウマとシマウマ柄の夫。
サバンナ・コーナーは草食系で終了。

20220608icecream
サバンナ・コーナーすぐの売店で
ソフトクリームを買う。
バニラは日本のしっとりしたミルク
と違い練乳の味でシャリシャリ感。
そうフィリピン人の大好きな練乳。
ちなみにここの動物園は食べ物と
飲み物は持ち込めない。

20220608donkys
小さいロバのオスとメス。

20220608meerkats
レストランそばのミーアキャット。

20220608orangutans
オラン・ウータン。 
親子で仲睦まじい。

20220608whitetigars
ホワイト・タイガーも3匹。
大きくて迫力があるので猫と違って怖い。

20220608snail
カタツムリが海の貝殻みたいで
全長20cmぐらいあって大きい。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20220608celebescrestedmacaque1
看板に”Celebes Crested Macaque”
と書いてある。
クロザルと日本語では言うそう。

20220608emu
ふれあい動物コーナーがあり
動かないエミュー。

20220608rabbits
ウサギ。
怯えて隅にかたまっている。

20220608peacocks
とても仲良しの孔雀。

20220608roba
ロバはカメラを向けると
恥ずかしそうにした。

20220608pelicans
グレート・ホワイト・ペリカン。

20220608crane
craneと書いてあったので
鶴の種類だったと思う。
冠が金色で豪華。
結構大きくて後を付けてきて
ちょっと怖かった。
人懐こいだけなのかな。

20220608carps
レストランそばの池には錦鯉。

20220608giraffes
キリンは2箇所に3匹づつ。

20220608crocodiles
ワニの上にある下が見える
金網の橋を渡っていく。

20220608otters
カワウソの昼寝。

20220608gianttotoises
ゾウガメのお昼ごはん。

20220608lion
ライオンの昼寝。
オスが見当たらない。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ