タグ:ビーチ
カオハガン島 アイランド・ホッピング2 島内散歩

次の島はジェフと妹ジャニカの
出身カオハガン島。
かわいらしいサイズの島。

お昼には少し早いので島内を散歩。
YouTuber Kenサンはカメラを
片時も離さず解説しながら撮影。
島の入口付近にあった日本人が経営する
ホテルは台風オデットで壊れたそう。
その方も90歳と高齢なので
もう営業することはなさそう。

カオハガン島の小学校。
中学校は隣の島なので
浅瀬の海の中を頭に教科書を
載せて歩いて行くそう。
先日大学を卒業したジャニカは
ここの卒業生でもあり航空業界へ。

古めかしい建物は昔の図書館。

チキン、じゃなくて、ルースター(雄鶏)。
あんまり近づくと突かれそう。

子供たちがお皿を持って小学校へ走っていく。
ランチをもらえるそうで中味を
見せてもらったらココアで炊いた
お粥みたいなもので大好物だそう。

小さな島に海岸スレスレまである家。

路地から家は丸見えで中にはハンモック。
エアコンは電気がないから使えなくて
太陽電池で賄うそう。
カラオケを歌っている家族も居た。

水道もないので大きな水瓶で
貯めてボウフラがわかない
ように網を被せてあると
ジェフが説明してくれる。

カオハガン島のチャペル。
神父様が常駐していないと
チャペルというそう。
日本の小さい神社でもよくある。

青いマンゴーを売っていたので
試してみる。
現地の人はスパイシーな
ソースを付けて食べる。

酸っぱめだけどおいしい。
眉毛の下がり具合が物語っている。

カオハガン島の売店。

突き抜けるような青空と海風。
私は金運はないけどお天気運
と悪運だけは持っている。
旅行先で外に居て雨に降ら
れた確率1%未満。
悪運は自分だけの運だけで
なく守っていただいている
と最近思って感謝している。
小さな島の散歩は終わり。