フィリピンのとびら with COVID-19

2021年8月~2022年6月 コロナ禍、夫の海外赴任のためセブ島で過ごした日々

タグ:ペスカドレス

20220603night
その夜、海が引いていく。
暗い所で星が見たいと足元の
悪い海岸に気をつけて降りる。
しかしサーチライトが海を
照らして目が霞みながらも
天の川がうっすら見えた。

20220604terrace
廊下兼テラスで朝食を食べる。
海を見ながらのんびりと。

20220604rainbow
うっすら虹が見えた。
何か良いことがありそうな予感。

20220604boat
段々潮が満ちてきた。
浅瀬に魚がやってきてシュノー
ケリングでも充分に見られて大興奮。
海亀も見られた。
なんてラッキー。

その後、夫とクリアなカヌーに乗る。
漕ぐことに一生懸命であんまり魚を
見ることができなかったし波で酔う。

20220604cat
ビーチで写真を撮ろうとして
いると猫がやってきた。
餌が欲しいんだね。

20220604beach
チェックアウトが12時までなので
セブの最後の海をのんびり過ごす。
また来るからね。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20220603emeraldodc
エメラルド・ダイビングショップ。 
日本人のガイドなので安心。
セブから通われているそう。
芸能人のサインもたくさん。

ウェットスーツに着替えて
歩いてすぐ船着き場がある。
先月7年ぶりにダイビングをして
今回も上げ膳据え膳のフォロー
してもらい助かった。
潜行やマスククリアの仕方を
忘れ中性浮力の取り方も
最後の方で思い出す始末。
引き潮で視界はやや悪かった
けど色々な魚や亀、イワシの
大群も見られて満足。
20年前のウェットスーツも
キツくて中々入らず水温が高い
ので背中を開けたまま潜った。
5mmだしアルミタンク
なので浮きやすい。
痩せるか新しいスーツを作るか。
セブで後6本潜って50本目を
記念にしたかったな。

20220603pescadres3
ペスカドレス・シービュー・スイーツ
にはアプリを登録して予約。
英語がそんなにできないから
不安だったけど取れて自信になった。

20220603room
部屋はシンプル。
ここは安めで高評価だったのと
プライベート・ビーチがある。
ベッドがセブの家より大きくて
掛け布団だったので良く眠れた。

20220603pescadresbeach
こじんまりしたビーチの向こうには
ペスカドレス島。

20220603sanpo1
街の一角を散歩することにした。
歩くには容赦ない暑すぎる日差し。

20220603sanpo2
植物を編み込んだ壁。
どこか懐かしい感じがする。

20220603grocery
暑くてたまらないので水を買う。
部屋で飲む用のビールも。

20220603sanpo3
工事中だけど雰囲気のあるお店。

20220603sanpo4
街中をトライシクルが走る。

20220603cat
トライシクルでくつろいでいた
猫は身構えて私達と対峙する。
オマエ ハ ダレダ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20220529adobo
帰国するので冷蔵庫を計画的に
整理していかないといけない。
ポン酢を消費しようとアボドを作る。

20220601spamonigiri
保存食用に数ヶ月前に買って
おいたスパムでおにぎり。
フィリピンもスパム大好き。
形はイマイチだけどおいしいと夫。
間には卵の薄焼きとツナマヨを付けて。
スパムは円安で日本では高いだろうから
しばらく食べられないでしょう。

20220603gelato1
モアルボアルを散策している
時に見つけたジェラート屋さん。
暑いので一休みしに行く。

20220603gelato2
いろいろな種類があって選ぶのに困る。

20220603gelato3
お洒落な店内。

20220603gelato4
私はマンゴー(左)
夫はピスタチオ(右)
どちらかというとアイス
クリームに近い味わい。

20220603dinner
ホテルから歩いていける
ふらっと入ったレストラン
Last Filling Station Restaurant へ。
美味しい食事をいただきながら
セブの思い出を夫と話す。
一人でビールを飲んでいる若い
女性がいるだけで空いている。
モアルボアルはヨーロッパ系
の人が多い。

20220604breakfast
ペスカドレスというホテルに
泊まり海の見える廊下兼
バルコニーに出ている
テーブルで朝食をとる。
2人で1部屋5,000円ぐらいで
プライベートビーチもあり
廊下の欄干にはウェットスーツを
乾かすことができて便利だった。

20220604macdnald
マクドナルドでランチ。
アジアンフェアでコリアンチキンと
えびバーガーがあり、このえびバーガー
以外はNot Available。

20220604macdnald2
店内を見渡すとみんなご飯とチキン。
フィリピーノの基本。

20220527kappaebisen
梅の花型が「出たらハッピー!」
かっぱえびせんを一時帰国の時に
買ってきたら当たった。
大変なことばかりだったけど
いいことあるかな。
夫に食べさせてあげたら
あとでもう一つ出てきたので
私がおいしく食べた。

先々週はカオガハン島でアイランド・
ホッピングしたり、モアルボアルで
ダイビングしたり楽しみが充実して
いたので後ほど書きます。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ